ブログ

2011.03.09

今日のニュース

○ 辺見えみりさんが再婚しましたね!いつ見てもキレイです。
○ 映画「漫才ギャング」が3月19日よりロードショー。品川庄司の「品川ヒロシ」の監督2作品目。前作「ドロップ」に続いて大ヒット間違いなし!

そして、昨日今日の「スッキリ」で取り上げられているこの話題。
赤ちゃんが、紙を切る音をきいて&動作を見て大爆笑する。
みんながみんな笑うわけではないが、この赤ちゃんにはツボらしく「キャッキャ×2」喜ぶ姿は何とも可愛い。
マラカスやカスタネットで試してみると、無反応の子もいれば泣きだす子もいる。
これは普段見慣れない物や、きかない音をきくと、「コワイ」「面白い」「分からない」という感情がそれぞれ
出るそうで赤ちゃんによって違う。
これによって「好奇心旺盛」「人見知り」などの性格が出てくるのだろう。
小さい頃からたくさんの大人に囲まれている(大家族など)赤ちゃんは、言葉を覚えるのが早かったり
歩けるようになるのが早かったりする。
兄弟が多いとそのぶん互いの成長も早い。

育児は大変だけど、楽しいし面白いですね。
毎日が発見!

日本とアメリカ(海外)の育児も違いがあるようですよ♪
興味のある方は調べてみて下さい♪



コメント

コメントフォーム

Information

2011年1月 HP開設

6月14日 ブログ更新

検索

カレンダー

«3月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリー一覧

フィード

ブログ内検索