新着情報
2011.05.15
車検チェック項目
○車検証との同一性
車台番号やエンジン型式などが車検証と同じであるかどうか確認されます。
○外観
規定外のフィルムなどが貼られていないかなど確認されます。
○エンジンルーム
エンジンオイル・ブレーキオイル・ATオイル・バッテリーの液量など。
○ランプ類・ワイパー・ホーン
ヘッドライト・ウインカー・ストップランプ・ハザード・フォグなどが正常に作動するかどうか確認されます。
ワイパーやホーンに関しても正常に機能されるかどうかチェックされます。
また、ランプが切れていたら交換します。レンズが破損し光が漏れている場合はレンズ自体を交換します。
○サイドスリップ
タイヤが横滑りしていないかの検査です。
ハンドルを動かさずに1m前進し、横滑りが±5㎜以内なら合格です。
○ブレーキ類
前輪・後輪とサイドブレーキが正常に機能するか検査します。
○スピードメーター
実際に出している速度と、メーターが表示している速度との誤差がないか検査されます。
○ヘッドライトの光軸
光軸が左右上下にずれていないか、光度は規定内かなどがチェックされます。
光軸がずれていたりするとライトは見当違いな方向を照射し危険です。
○下回り
車体下部の主要部品に不具合(ゆるみや漏れ)がないかチェックされます。
○排気ガス
マフラーからの排気ガスが基準値内であるか検査されます。
一酸化炭素や炭化水素の量を測定します。
○タイヤ
1.6㎜に満たない場合や、亀裂・ひび割れがひどい場合は交換します。
○ガラス
フロントガラスに損傷やヒビがある場合は、交換または補修が必要です。
また、フロントガラス・側面ガラスにシール等が貼られている場合は剥がします。